2025/05/20 ■びわ湖フローティングスクール第1航海B

2日目の活動が始まりました。起床時刻は6時だったのですが、2日目の活動が待ちきれなかったのか、目は覚めたものの、6時まで静かに待っていた子どももいたようです。洗面、寝具の片づけ、朝の集い等を済ませた後は、お待ちかねの朝食です。夕飯が早かったこともあってか、朝から元気いっぱいで朝食をいただく姿が多く見られました。


2025/05/19 ■びわ湖フローティングスクール第1航海A

長浜タウンウォークを終えて再乗船した後は、お楽しみの夕食。うみのこの夕食は、名物の「うみのこステーキ」です。近江牛や近江米など、地産地消の食材は子どもたちにも好評でした。そして食事のあとは「夕べのつどい」です。サイン交換や「ボッチャ」などを通して、班の仲間との交流を深めました。今日は寝具の準備も自分たちで。仲間と協力しながらシーツや毛布を整え、しっかりと準備することができました。


2025/05/19 ■びわ湖フローティングスクール第1航海@

びわ湖フローティングスクール(以下FS)に、5年2組・4組の児童が出発しました。初めての宿泊学習ということで子どもたちもとても楽しみにしていました。今回は、速野小学校の友だちと一緒に乗船しています。琵琶湖大橋港から出港し、開校式、避難訓練、そして午後には長浜港に到着し「長浜タウンウォーク」を実施。新しい仲間と協力しながら、ゴール目指してがんばることができました。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -