2024/10/24 ■運動会閉会式

運動会の閉会式は、リモートで行われました。まずは、応援の部の表彰です。各色の応援の内容に応じた名前の賞状の言葉は、応援団長の心に響いたようでした。また、総合の部の表彰は、2色が同点で2チームが優勝となりました。特大の賞状を受け取った代表の子どもは、満面の笑みを浮かべていました。これからも学校が一つになるような行事を実施していきたいものです。


2024/10/24 ■運動会

絶好の秋晴れの中、令和6年度運動会が開催できました。開会式では、気を付けの時の「はい」という声や、あいさつの時の「おはようございます」の声が際立って大きく元気な声が出ていて、本当に物部の子どもたちの育ちに感激しました。各色の応援もフレフレコールや応援歌など、声を合わせて声が出ていたところがすばらしかったです。ものべっこいダンスは、まだダンスを習って1か月足らずだったので心配でしたが、お手本の先生に合わせて、特にさびの部分はほぼ踊れていたように思います。各学年のリレー競技は、バトンをつなぐということで、しっかりと思いもつなぐことができました。団体演技では、どの学年も子どもの実態に合ったリズムダンスやソーラン節、旗体操に組体操、すばらしい子どもたちの姿を垣間見ました。今回の経験をもとに、明日からの学校生活も、より充実したものとなるよう、頑張ってほしいです。当日は、早朝より、保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。


2024/10/23 ■運動会前日準備

雨予報から一転、今日はずっといい天気で、気温が30度近くまで上がるような天候でした。午後からの前日準備も予定通り実施でき、5・6年生の子どもたちは自分たちに与えられた役割を精一杯やりきる姿が見られました。いよいよ運動場は、主役の登場を待つだけとなりました。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -