2024/11/18 ■読書感想文コンクール表彰

守山市読書感想文コンクールで入賞した6名の子どもたちの表彰式を行いました。夏休みに取り組んだ感想文を校内で審査し、各校で選ばれた作品を今度は市で審査を行い、入選5つと推奨1つが本校では入賞を果たしました。校長室へやってきた6名の子どもたち、どの子どもも本を読むのは好きみたいで、来年も取り組もうという意欲をもっていました。


2024/11/16 ■守山市教職員バレーボール大会

3つのブロックに分かれて行われ、去年の大会の1位チーム、2位チーム、3位チームが分かれて、3チームによる総当たりリーグ戦で順位を決めて行きます。物部小は前回3位だったので、今回は3位グループでの戦いでした。物部小は、河西小、中洲小と対戦しました。結果は1勝1敗の2位でした。しかし、参加者の数は総勢20名を超え、一番でした。参加した職員が全員出場し、応援と笑顔の絶えない大会となりました。


2024/11/15 ■守山市小中音楽会(6年)

守山市小中学校音楽会が守山市民ホール大ホールで行われました。物部小学校の代表は6年生でした。演目は、「平和の鐘(二部合唱)」「アフリカン・シンフォニー(合奏)」でした。平和の鐘は、美しい歌声はもちろんのこと、平和を誓うメッセージ性が素晴らしく、心に響く歌唱でした。アフリカン・シンフォニーは、打楽器とリコーダーや鍵盤ハーモニカのコンビネーションが素晴らしく、会場の空気が一変するくらいの迫力のある演奏でした。6年生たちが自信満々にステージで発表している姿は、物部小の代表としてとても誇らしく思いました。また、昼食後は、同会場で開催されている守山市青少年美術展の会場へ行き、鑑賞を行いました。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -