2025/04/9 ■学級開き

年度初めは、どの学級でも「学級開き」を行っています。各学年・学級によってその内容は様々です。多くの学級で、学級担任より「どんなクラスにしたいのか。」「こういうところは守っていこう。」など、話があったように思います。また、自己紹介ができるゲームや、コミュニケーションが図れるアクティビティなど、初めの出会いを大切にしている学級が多かったと思います。高学年では、パワーポイントを使いながら、先生がプレゼンをしている様子も見られました。この1年間、どのようにそのクラスが進んでいくのか、その成長が楽しみです。


2025/04/8 ■入学式

学校の桜が満開を迎える中、151名の1年生が入学してきました。少し緊張した中での入場でした。その緊張感は、式の中でも持続し、しっかりと話を聞いたり、返事をしたり、あいさつをしたり…さすが1年生!という姿でした。入学式には、学校の代表として5・6年生が参加し、歓迎のメッセージを伝えてくれました。校長先生からは、あいさつの大切さを教えていただき、一緒に練習もしました。早く学校に慣れてくれることを願っています。1年生の皆さん、入学おめでとう!!


2025/04/07 ■入学式準備

学校に子どもたちの声が返ってきました。といっても全員ではありません。新6年生の子どもたちが入学式準備のために来てくれました。最高学年として、責任を持って行動する姿が目立ちました。明日、1年生を迎える準備は整いました。明日の天気予報は晴れ。よい一日となることを祈っています。新6年生の皆さん、ありがとうございました。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -