2024/12/03 ■2時間目に守っ子JRCのつどいを開催

今日の2時間目は全校児童が体育館に集まり、守っ子JRCのつどいを開催し、全校児童がつどいを通して仲良くなり、いい学校を作ろうとするものです。

エコ・クリーン委員会ではクイズを出して、環境問題について考える機会としました。

また、JRC委員会ではALTのジット先生の力も借りながら、英語による「船長さんの命令」・「じゃんけん大会」やダンスパフォーマンスで盛り上がりました。

また、青空タレントショーでは予選を勝ち抜いた2組が、ステージで特技を見せてくれました。

全校児童が一同に会する機会はあまりありませんが、1000人を超える子ども達のエネルギーを感じる時間となりました。

企画を考えてくれた皆さん、ありがとうございました。


2024/12/02 ■1年生では12月が読み聞かせからスタートしました

12月1日の日めくりカレンダーをめくりましたら、「灯火親しむべし」のことわざが掲載されており、ちょっと季節感が合わないと感じました。

「灯火親しむべし」とは「気候もよく夜の長い秋は、ともし火の下でじっくりと読書するのに適している」ということだからです。

そのような中、1年生では今朝のきらめきタイムで、ボランティアが各学級に入ってくださり、読み聞かせを行っていただきました。ありがとうございます。

子ども達にとって興味深い内容を、ゆっくり感情を込めてお話しくださるので、子ども達もお話にくぎ付けです。

季節に関係なく、読書に親しむことは大切だなと感じます。


2024/11/29 ■1、2年生が体育館で防災について学びました

本日、湖南広域消防局北消防署の署員4名が本校にお越しくださり、1、2年生対象に防災教室を実施してくださいました。

学校における防災教育のねらいの一つには「災害時における危険を認識し、日常的な備えを行うとともに、状況に応じて、的確な判断の下に、自らの安全を確保するための行動ができるようにする」があります。

今日の教室は子ども達の発達段階に応じたもので、火災を中心とした体験的な教室となりました。

家の中で火災が発生した場合に、煙が部屋に侵入しないように、目張りやシーツを使って防ぎました。

また、煙発生器で発生している簡易なトンネルを、口をハンカチで覆い、腰を落として歩くなどしました。

子ども達は集中して、真剣に取り組むことができました。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -