2024/07/01 ■心と心をつなぐあいさつ運動

 今日から1年間の後半に入ました。朝から湿度が高い梅雨らしい天候になりました。PTAをはじめ、地域の方々や学校からも多くの参加を受け大人数でのあいさつ運動となりました。月曜日の朝、良いスタートを切らせていただきました。ありがとうございました。


2024/06/27 ■今日の学校生活

 2年生の校外学習で「公共交通機関を利用する」機会を設けました。この後は長浜までJRに乗って出かけ、ヤンマーミュージアムで学習をします。併せて班長、時計係、食事係など、この先の学年でのグループ学習の練習も兼ねていますので、少しずつの成長を期待しています。

 2年生のボール遊びの様子です。作戦タイム中です。台にのせられた段ボールをいかにして落とすか、あるいは守るか。2年生なりの作戦を考えています。


 4年生の理科では「雨水の行方と地面の様子」について調べています。すでに雨水で削られた運動場の場所を探し、ビー玉を転がして地面の傾きを実感しています。大人には当たり前と思うことも検証することで実感が伴います。


2024/06/26 ■学習参観日への多くのご参集、ありがとうございました。

 本日は学習参観日、PTA講演会、ベルマークの仕分け作業など、充実の一日でした。
 多くの保護者の皆さまにお越しいただきました。ありがとうございました。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -