2024/05/22 ■今日の学校生活

 本日開催のリレーカーニバルにはたくさんの保護者の皆様の応援をいただき、ありがとうございました。
 勝負にこだわり、仲間を応援し、結果を次に生かせるように指導してまいります。
 リレーカーニバルへの取り組みを通して、体を動かす楽しさを感じ取れることや学級の連帯意識を高めることを主な目的にしております。子どもたちの状態によっていろいろな参加の仕方があることをお知りおきください。


2024/05/21 ■今日の学校生活

 リレーカーニバルの練習などで運動熱が高まっていますが、この時間は静かに集中して図工の作品作りに向き合っていました。友だちのいいところを見つけて、素直に伝えられている心温まる場面に出会えました。



 5年生の調理実習です。ガスの器具ではなくIHの家庭が増えてきているため、ガスコンロに火をつけるだけでも貴重な体験となっている子どももいます。慣れてしまえば何でもないようなことでも、初めてのことはだれでも緊張するものです。ぜひご家庭でも機会があれば何でもチャレンジさせてあげてください。


2024/05/20 ■今日の学校生活

 各学年では植物の栽培を通して、様々なことを学んできます。当たり前のようですが、種を播かないと芽が出ないこと、一度まいた種は枯らさないように世話をして収穫、開花などを迎えられることなど実感します。





 委員会活動の常時活動の一環で、ハンドソープの補充をしてくれています。多くの人が気が付かないところで、人のためになることを実践してくれる子どもたちに感謝です。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -