2024/06/10 ■今日の学校生活






 3、4年生の算数の授業です。割り算の考え方や兆の位の数字を漢字で表すなど、自分の考えを発表しています。それを見守る子どもたちの目も真剣そのものでした。月曜日ということで疲れ気味の子もいましたが、しっかりと授業に臨めていました。







 6年生のフラッグフットボールです。攻守入交型の種目です。自分のチームにあった作戦を考え実行してみます。考えた作戦がうまくいくとどんどん楽しくなります。


2024/06/07 ■6年生奈良校外学習より

 6年生の奈良への校外学習の様子です。修学旅行にむけて、班活動や金銭の使い方なども学ぶことができました。

 大仏殿では生で見る大仏の迫力やシカを通してみる動物愛護、実際に金銭を使う学習など盛りだくさんの一日になりました。

 朝からご準備、送り出していただきありがとうございました。

 ご家庭で土産話を聞いてあげてほしいと思います。


2024/06/06 ■今日の学校生活

5月30日を「ごみゼロ」と読むことにちなんで、全校美化活動に取り組みました。
 各場所で清掃活動に取り組むことができました。

 早朝の河西小学校の運動場には、たくさんのごみが落ちていることがありますが、一人ひとりがきれいにしようという意識を持てばすぐにでもかわることはあるはずです。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -