2023/09/22 ■修学旅行1日目B

 広島駅に到着して、バスで平和記念公園に行きました。
 原爆ドームを背景に学級ごとの写真撮影と「原爆の子の像」前で班ごとに平和セレモニーを行いました。これまで6年生は、かがやき(総合的な学習)や社会の時間を使って、原子爆弾や太平洋戦争のことを学習し、戦争や原爆の悲惨さや平和の尊さについて理解を深めてきました。平和セレモニーでは、6年生一人ひとりの思いを込めて「原爆の子の像」に鶴を捧げました。


2023/09/22 ■修学旅行1日目A

 京都駅から新幹線で広島駅に向かっている途中です。
 さっそく座席を回転させて、対面でカードゲームを楽しんでいる子どもたちがたくさんいます。昨年は、新幹線内での対面は禁止だったのですが、コロナが5類になって対面もOKです。笑い声もたくさん聞こえて、みんな楽しそうです。


2023/09/22 ■修学旅行1日目@

 6年生が、今日から1泊2日の日程で広島に修学旅行に行きます。いつもより早い時間の登校ですが、みんな元気です。
 写真は、出発式の様子です。司会係の進行で、児童代表のあいさつ、学年主任の話があり、引率の先生や、添乗員さん、カメラマンさんにあいさつをして、予定の時間に出発しました。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -