2023/12/22 ■2学期終了

 2学期が今日で終了しました。リモートによる終業式の後、大掃除と学活を行いました。

 終業式では、校長先生の話、各学年児童代表の「2学期を振り返って」の発表、生徒指導担当の先生から冬休みの生活についての話がありました。

 大掃除は、普段なかなかできないような隅々まで丁寧に掃除ができていました。

 学活では、担任の先生による2学期最後の授業が行われました。最後の授業では、2学期の振り返りや冬休みの生活についての話が行われていました。

 冬休みは家族の一員として元気に過ごし、新年1月9日には、元気に登校し、いい3学期のスタートが切れることを願っています。


2023/12/21 ■学活

 2学期も明日で終了です。給食も昨日で終わり、今日の授業は3時間で終了です。

 3時間目は、多くの学級が学活でした。お楽しみ会的な活動をしている学級や2学期の振り返り・冬休みの生活についての確認をしている学級、自分の机やロッカー内の整理整頓をしている学級などがありました。

 2学期の締めくくりをしっかりして、次の活動に生かしてほしいと思います。


2023/12/20 ■給食終了

 今日は、2学期最後の給食で“クリスマス献立の日”でした。

 メニューは、ごはん、牛乳、ローストチキン、ブロッコリーサラダ、コンソメスープ、カップケーキです。今日の献立では、ローストチキンとカップケーキが子どもたちの間では大人気でした。

 今日の給食では、サンタに扮した栄養教諭と調理員の二人が、2学期完食の多かった学級にお礼の意味を込めて、カップケーキを少量ですが配ってまわっていました。余った給食を希望者で分けている最中の学級もあり、子どもたちは大喜びでした。一足早くクリスマス気分を味わった子どもたちでした。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -