2023/11/02 ■修学旅行7

 貞子さんの像の前で平和を誓うセレモニーを行いました。朝の澄んだ空気の中で、厳かな雰囲気の中で臨むことができました。
 5年生の国語「たずねびと」の教材にも出てくる場所の前で待機したのち、ボランティアの皆さんと合流します。


2023/11/02 ■修学旅行6

 朝の準備を整えて食堂へ集合しました。
いただきますの挨拶、食事を済ませ、退館式です。ホテルの方にお礼の気持ちを伝え、ごちそうさまをした後は、いよいよ平和学習が始まります。


2023/11/01 ■修学旅行5

 しばらくはどんどん食が進みました。
やがて、和やかな雰囲気で歓談が続きました。その後は予備のおかずがあったので、一斉のじゃんけん大会でほしい一品を目指しました。
 勝った子はもちろんですが、逃した子もいい笑顔を見せていました。
 楽しい時間は瞬く間に過ぎてごちそうさまの挨拶です。みんな元気にあいさつができました。
この後は、部屋に戻って荷物の整頓や小遣い帳の記入、今日一日の振り返りをします。穏やかに時間が流れています。

 消灯は午後9時半です。明日に備えてしっかりと寝てほしいと思います。