2023/11/07 ■今日のトピック

 目を楽しませてくれたFBCの花壇も今はこの通りリセットされました。花を育てることは手間と時間がかかります。でも花を咲かせるにはまず土づくりが大切です。花づくりのプロではないので素人ながらに調べながら、また始めようと思います。

 あおぞらそよかぜの学級園では、大根が育てられています。収穫が済んだ後はどうなるのかはお楽しみです。

 2年生が来週の金曜日にある市内音楽会に向けて、一生懸命練習しています。だんだんと上達してきました。本番が楽しみです。
 
 


2023/11/06 ■今日のトピックス

 2年生のハローイングリッシュです。ALTの先生と楽しい雰囲気で学習に臨めました。



 1年生の生活科の「おいもパーティー」の様子です。地元の白菊会の皆さま6名に作り方を教わりながら、学級園で採れたサツマイモを調理していきます。出来上がったものはおいしくいただきました。白菊会の皆さまありがとうございました。


2023/11/02 ■修学旅行10

順番が前後しますが、学校に到着してからの解散式です。
代表の子どもが司会をしたり感想を述べたりしてくれました。


新幹線に乗る前の待機中に最後の健康観察を係の子が行いました。体調はみんなまずまずということで、新幹線に乗り込みました。


昨夜の班長会議の様子です。他の班が昼間の班行動で困ったことに対して、自分たちの班でうまく行ったことを親身になって考えアドバイスを送る姿に触れ頼もしさを感じました。

保護者の皆さま、二日間支えていただきましたことにお礼申しあげます。ありがとうございました。