2024/12/12 | ■5年 フローティングスクール(その4) |
![]() |
びわ湖学習を進めています。南湖と北湖の水、40年前のびわ湖を再現した水と水道水を用いての透視度調査では、それぞれに考えることがあったようです。 |
![]() |
|
![]() |
2024/12/12 | ■5年 フローティングスクール(その3) |
![]() |
朝食を食べ、びわ湖学習をはじめました。(1)びわ湖の漁業(2)びわ湖の水の透明度調査(3)湖底の観察(4)プランクトンの観察(5)魚の観察の5つのコーナーを班ごとにまわって学びを深めます。 |
![]() |
|
2024/12/11 | ■5年 フローティングスクール(その2) |
![]() |
夕食はステーキディナーでした。大喜びの子どもたちでした。休憩では「うみのこすごろく」で盛りあがった班もありました。現在、学校紹介やサイン集め、ボッチャ等「うみのこの夕べ」を楽しんでいます。 |
![]() |
|
![]() |