2024/09/11 ■2年 総合的な学習の時間

2年生の総合的な学習の時間では環境学習に取り組んでいます。
今日は守山市環境政策課から環境コミュニケーターの武田みゆきさんを講師に、学習の流れや琵琶湖や守山の魅力についてお話しいただきました。
今日の学習を今後につなげていきましょう。


2024/09/09 ■3年 総合的な学習の時間

3年生では、昨年度に引き続き、「守山に恋しちゃったプロジェクト」に取り組んでいます。
今回は8月に行われた守山市の「夏祭り」について、昨年度よりよかったことや課題、次年度に向けての改善策を班ごとに話し合い、まとめたものを学級で発表しました。
特にゴミや環境に関する課題について、様々な改善策が提言されていました。
また、実際に夏まつりに携わった守山市の地元商店街の方や市役所の方も来校され、発表を聞いてくださいました。
今後、今回出てきた意見や改善策をまとめる予定です。


2024/09/04 ■給食

今日から2学期の給食が始まりました。
初日はみんなの大好きなカレーライスです。香ばしいにおいが、教室にあふれていました。
1年生の配膳も1学期と比べるととてもスムーズで、2・3年に追いつく勢いのスピードでした。みんなで食べる給食は、とても美味しかったです。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -