2023/08/03 ■中学生自主活動学級(第4回)

今日の活動テーマは「障がい者スポーツ(車いすバスケットボール)を楽しもう」ということで、レイク滋賀バスケットボールクラブの選手の方々と、車いすバスケットボールを一緒に楽しみました。3チームの総当たり戦では、パス回しからシュートまで、みんなの声の掛け合いや選手の方の絶妙なアシストもあって、白熱した試合でした。
 『「障がいがある」「障がいがない」にかかわらず、困っている人がいれば、声をかけていく!ことが大切ですね。』といただいた言葉が心に強く残りました。


2023/08/02 ■9月14日開催の体育祭の準備が進んでいます!

少年補導員さんとの懇談の後、生徒会役員のみなさんで、体育祭の生徒会種目の準備を進めてくれていました。
大小様々なダンボールの箱をいくつも組み立てていました。
体育祭が楽しみです。


2023/08/02 ■少年補導員の方々と生徒会代表との懇談会!

本日、少年補導員の方々と生徒会代表との懇談会が開催されました。玉津学区、吉身学区、立入が丘学区に分かれて、生徒会の取り組みの紹介や、学区内での交通安全について話し合ったりしました。危険な場所等を映像で確認しながら、今後の安全対策について理解を深めることができました。懇談会を企画いただいた少年センターや各学区の少年補導員のみなさん、ありがとうございました。