2022/02/25 ■3年生人権学習

 本日、3年生では、人権学習のまとめとして、部落問題学習に取り組み、講演を聴きました。コロナ禍のためリモートによる講演でした。講演者は、知歩さんで、ご自身の中学校時代、高校時代の経験をもとにして、差別との向き合い方を教えてくださいました。

 中学校卒業をひかえた3年生にとって、次の進路先へ進む不安もあるかと思いますが、知歩さんの体験談を聴いて、様々な友達と出会えることの喜びも感じたのではないでしょうか。

 本日は、貴重なお話をしていただきまして、ありがとうございました。


2022/02/24 ■学年末テスト実施

 一昨日と本日、学年末テストを行いました。
 学年を締めくくるテストです。
 3年生にとっては、中学校での最後の定期テストとなりました。
 また、1,2年生は、今年度最後の定期テストでした。
 学習の成果を期待したいと思います。

 いよいよ3年生は、3月9日県立高校一般選抜が行われます。体調管理を十分にして、臨んでください。


2022/02/21 ■カウントダウンカレンダー!

 明日から学年末テストが行われます。テスト勉強は、進んでいますか。

 2月もあとわずかです。「二月は逃げて去る」とも言われます。
 そんな中、3年生の教室では、「卒業まで、あと〇〇日」というカウントダウンカレンダーがつくられています。

 残り少ない中学校生活を大切にしようという気持ちが伝わってきます。3年生に限らず、1、2年生も今年度の残りの時間を大切にしてほしいと思います。