本日開催予定の体育大会は、予定通り行います。 生徒の皆さんは、8時00分から朝の会を始めますので、それまでに登校してください。 なお、本日は給食がありませんので、昼食のお弁当を忘れないようにしてください。
いよいよ明日は、第61回体育大会です。 4時間目に全校での前日リハーサルを行いました。 開会式・閉会式の流れや、守中ストレッチなどの確認を行いました。 また、午後には前日準備ということで、委員会や部活動単位でそれぞれの役割を果たしました。 明日は、日ごろの成果を十分に発揮し、守中生が頑張る感動一杯の体育大会にしましょう。 なお、体育大会の実施については、明日朝6時20分ごろにメール配信とホームページ掲載でお知らせします。
9月1日から始まった後期の教育実習も大詰めです。 本日も1年生で理科・保健体育・数学の研究授業が行われました。 夜遅くまで指導案を練り、指導教員から指導を受け、授業に臨んでいました。 授業の導入、展開、そしてまとめと授業の流れを確認しながら進め、生徒の考えを少しでも引き出そうと頑張っていました。 また、今日は、実習生の授業を参観するため、それぞれの大学から先生方が来校されました。 実習期間もあと明日1日となりました。実りある実習になっていることを期待します。