2025/04/30 | ■救命救急職員研修 |
![]() | 子どもたちが帰宅した後、教職員による救命救急研修を実施しました。この研修は、毎年水泳学習が始まるシーズンに合わせ、必ず実施している研修です。今年も赤十字より講師をお招きし、AEDの使い方や胸骨圧迫(心臓マッサージ)について説明していただいた後、実際に人形を使って体験しました。「万が一」の事態に備え、皆真剣に取り組みました。 |
2025/04/28 | ■避難訓練 |
![]() | 今年度最初の避難訓練を実施しました。今回は、新学級になってから初めてということで、「避難経路」や「避難場所」を覚えることを目当てに取り組みました。避難訓練の合言葉は「お:おさない」「は:はしらない」「し:しゃべらない」「も:もどらない」ですが、今回は残念ながらついしゃべってっしまう姿がちらほらと見られました。避難訓練は、定期的に実施します。次回の訓練では、今日よりも良い姿が見られることを期待しています。 |
2025/04/25 | ■学習参観・PTA総会 |
![]() | 学習参観とPTA総会が行われました。学習参観には、非常に多くの保護者が来てくださり、子どもたちの様子を見てくださいました。おうちの方が来てくださるということもあり、子どもたちも張り切って学習に取り組んでいたようです。またPTA総会では、無事にすべての議案が可決され、本格的に今年度の活動が始動しました。ご参加いただき、ありがとうございました。 |
- Topics Board -