2024/05/10 ■田植え(5年生)

お天気に恵まれ、スクール農園の田んぼで5年生による田植えが行われました。
地域のボランティアさんのご指導やご準備をいただき、初めての田植えに挑戦しました!
ぬかるむ土の感触に歓声を上げながら、田んぼに入った子どもたちは、たちまち泥だらけになりながら、稲の苗を手作業で植えていきました。秋の稲刈りに向けて、たわわに実るよう、大切に育てていきたいと思います。


2024/05/09 ■1年生交通安全教室

1年生を対象に、交通安全教室を開催しました。
県の交通安全協会から指導員の方に来ていただき、
道路歩行中の危険について知り、正しい交通ルールや事故に遭わないための注意点について学びました。
歩行者用信号機のモデルを使って信号の見方を改めて教えていただいたり、わかりやすくまとめられたDVDを見たりした後、実際に横断歩道の渡り方を全員が体験しました。
交通事故に遭わないよう、自分の命は自分で守る意識を育てるよい機会になりました。


2024/05/09 ■個別懇談会

大型連休が終わり、5月が本格的に始まりました。
5月7日(火)〜5月13日(月)まで、本校では年度初めの個別懇談会を行っています。
新学年に進級、入学してひと月、お子さんの学校での様子をお伝えし、お家での様子や保護者の思いや願いをお聞かせいただく貴重な機会ととらえています。
ご多用な中、ご来校いただき、ありがとうございます。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -