2025/07/11 | ■整理整頓授業(PTA研修厚生部事業) |
![]() | PTA研修厚生部の事業として、5・6年生の児童を対象に「整理整頓授業」が実施されました。講師として整理収納アドバイザーのこはまゆう先生をお招きし、実技を交えながら整理の方法を教わりました。片付けマスターになる呪文は、「出す・わける・ととのえる」です。きれいになった引き出しを眺めながら、満足そうにしている子どもたちの姿が多く見られました。 |
2025/07/10 | ■小学校最後のプール(6年生) |
![]() | 6年生が、小学校生活最後の水泳学習をしました。前半は通常の授業をした後、後半は実行委員会が司会を務め、最後のプールを楽しみます。鬼ごっこなどで楽しんだ後、最後はみんなの大好きな「洗濯機」です。「最後」という言葉に少し寂しさを感じながらも、ぎりぎりまで満喫する姿が多く見られました。 |
2025/07/09 | ■除草作業(二町ボランティア) |
![]() | 二町ボランティア「絆」の皆さまが、敷地内の除草作業をしてくださいました。大変暑い中での作業でしたが、みなさん汗を流しながら熱心に除草してくださいました。この季節、あっという間に雑草が伸びてしまうのですが、絆の皆さんのおかげですっきりしました。暑い中、ありがとうございました! |
- Topics Board -