2024/01/10 ■今日のトピックス

 1年生の図画工作です。絵の具を使ったスタンプ遊びです。いろいろな形のキャップや段ボールの切り口など、つなげて押したり、ちりばめたりと楽しみながら取り組む姿が見られました。


 6年生3学期の係活動を決めています。小学校最後の学期をいかに楽しく過ごせるか。腕の見せ所です。



 今年初めての給食です。牛乳・ごはん・ぶりの照り焼き、黒豆の五目煮、白みそ雑煮、だいだいムースといったお正月をイメージした内容でした。調理していただくみなさん、今年もよろしくお願いします。


2024/01/09 ■今日のトピックス

 今日から3学期が始まりました。始業式の中で、令和6年能登半島地震で尊い命を落とされた方のご冥福を祈り、全校で黙とうを捧げました。
 あいさつの中で、進級・卒業に向けて残された日々を1日1日大切に過ごしていくことを中心に話をしました。

 各クラスの代表が新年の抱負を発表しました。会場から「おー。」と歓声が上がる場面もありました。緊張する場面で、どの子どもも堂々と発表できました。


 久しぶりに会う友達と過ごす休み時間です。気温が少し温かだったこともあり、にこにこ笑顔が広がっていました。

保護者の皆さま、地域の皆さま今年もよろしくお願いいたします。


2023/12/22 ■今日のトピックス

 今朝は特に冷え込みが厳しいと思っていた矢先、子どもたちが「見て見て。氷が張ってた!」と見せてくれました。


 終業式では、学校長の話の後、子どもたちの発表がありました。2学期に頑張ったことや冬休みに頑張りたいことなどを全校のみんなの前で発表できました。緊張しつつも堂々とした発表でした。


 6年生が久しぶりに全員で「ハイ、チーズ」。卒業までのカウントダウンが始まりました。