2024/05/01 | ■1年生歓迎集会 |
1年生歓迎集会が体育館でありました。2年生から6年生が見守る中、1年生と6年生が手をつないで入場し、1年生を拍手で迎えました。そのあと、1年生に向けて各学年が、学校生活を面白くわかりやすく語りかけていきました。芝居ありダンスありクイズあり歌ありで、1年生は自然と各学年の発表に引き込まれて行きました。子どもたちは、温かい空気のなか、同じ時を過ごすことができました。先輩たちの思いを受け、1年生はこれからの学校生活が楽しみになったことと思います。全校児童が一体となって、前向きな生活を送ってくれることを期待しています。 |
|
2024/04/29 | ■花の栽培(3年生) |
3年生では理科で植物の観察をします。26日(金)「観察の森」では、ホウセンカを育てる準備をしていました。一人ひとりが植木鉢を前に作業手順を聞き、土入れ、種まきを行いました。一人ひとりに渡された小さな種子をまじまじと眺め、色や形を観察した後、土の中にそっと入れていました。大きく育つように、世話をしっかりとしてほしいと思います。 |
|
2024/04/25 | ■全校読書(本読みさんたろうさん) |
この日は全校読書の日で、読み聞かせボランティア「本読みさん太たろう」さんの方々が、学年別に本の読み聞かせをしてくださいました。それぞれの学年に合わせて本を選び、嗜好を凝らした読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは、それぞれ思いを膨らませてお話の世界に浸っていました。本日の全校読書を契機に、図書室を利用する子どもが増えることを願っています。 |
|