2022/06/27 ■今日の学習の様子から

6年生理科「植物のつくりとはたらき」では中庭で実験をした結果を確かめに行きました。


 5年生の水泳です。水慣れのペアワークの後は泳力を高めるために個々に目当てをもち、取り組みました。


 1年生の体育科「体つくり」の一環で、ボールを投げているところです。ソフトドッジボールを投げるにしても、徐々に片手で押し出すように投げられるように練習しています。

 梅雨とはいえ、連日猛暑が続いています。明日からも当面猛暑が続く予報です。お子様には水分を多めに持たせてください。また、登下校では日傘や冷却タオルの使用、友だち同士の間隔をあけてマスクを外すなどして、引き続き熱中症予防に努めていただきますようお願いします。


2022/06/24 ■今日の学習の様子から

 今日は日中は30度を超える猛暑となりましたが、朝の内は木陰では快適に過ごせていました。6年生が長縄をしている様子です。さすが6年生という速さで跳び続けていました。


 5年生の水泳の様子です。遠くからの画像です。現在の泳力を確かめながら水泳にはちょうど良い水温で学習できました。


 6年生が1年生のスポーツテストのシャトルランの計測を補助し、残った時間でレクレーションをして楽しんでいるところです。どちらの学年の子どもも楽しそうに活動できていました。

 今週は暑い日が多かったです。水分を切らせてしまい、職員室に補給に訪れる子どもが多かったです。


2022/06/23 ■今日の学習の様子から

 本よみさん太ろうさんの読み聞かせから始まりました。読み手の方が声色をかえたり、ページをめくるタイミングをわざとゆっくりとしたりと、子どもたちの興味を持続させながら朗読をしてくださっています。

 2年生の算数「かさ」の学習です。リットルやデシリットルなど、日常の生活の中でも「このペットボトルにはどれだけ入っているのかな。」「お風呂にはどれだけのお湯(水)が入るのかな。」など意識することで、実感を伴う理解をしてほしいものです。
 6年生総合的な学習「ドリームプロジェクト」の一場面です。キャリア教育の一環として4名のゲストティーチャーに授業をしていただきました。今の自分と未来はつながっていることを意識して、これからの日々を過ごしてほしいです。