2023/05/09 ■今日のトピックス

 この時期、各学年で、いろいろな植物の栽培が始まります。それぞれ栽培を通して育てたい力は異なりますが、日々の観察やその世話については継続的に関わってほしいものです。


2023/05/08 ■今日のトピックス

 5日間の連休が明け、久しぶりに友だちと会って笑顔の子どもたちでした。



 今年度最初の人権の日。あいさつの中で「この立入が丘小学校がめざしているのは、『一人一人が生き生きと輝ける学校」です。みんながたのしいな、よしがんばるぞ、と毎日思える学校です。そんな学校にするためには、ひとりひとりが、みんなのことを考えなければなりません。だれかが、いやなことをされたり、いやなことを言われたりしていないか。こまって、なやんでいる人はいないか。この人権の日は、そんなことを考える日でもあります。これから、一ヶ月に一回あります。大切な日にしてください。』と伝えました。思いを行動で表せるようになってほしいです。
 1年生を対象に、交通安全教室を実施しました。守山警察署からお話を聞き、横断歩道を渡りかたを指導いただきました。私自身が交通事故にあった経験も交えながら、被害者にも加害者にもならないようにしっかりと交通ルールを守るように話をしました。


2023/05/05 ■今日のトピックス

 校区内の各地で4年ぶりの神輿渡御が行われていました。子どもたちは地域の中で見守られた中で、学校とはまた違ったいい笑顔を見せていました。地域役員のみな様、お疲れ様です。子どもたちにはきっといい思い出になったと思います。