2023/09/27 ■学習の様子から

 穏やかな天候の下、色別遊びが行われました。学年をまたいでの活動は、いろいろなハプニングもありますが、乗り越えながら仲が良くなっていく様子がみられ、心が温かくなります。

 4年ぶりの開催の体育祭に向けての綱引き練習です。各クラスでも秘策を考えているようdす。本番までにどう盛り上げていくか楽しみです。


 5年生のリレーです。高学年のリレーはバトンパスで大きく順位が入れ替わります。ベストのバトンパスができるように練習開始しています。


2023/09/26 ■今日のトピックス

 朝の集団登校が終わり、靴箱に向かう前に委員会の活動の一環で水やりをしてくれています。




 1年2組で国語の研究授業を行いました。「いきもののかくれんぼたいかいをしよう」というテーマで、自分がクイズにしたいことをグループと友達と比べ合いました。

 3年生のリレーです。3年生では低学年のリングバトンから高学年と同じバトンに変わります。3年生のバトンパスはまだまだ伸びしろがあるので、今後が楽しみです。


2023/09/25 ■今日のトピックス

 昨日は近隣の自治会で大親睦会があり、少しお邪魔をさせていただきました。日頃学校では見せない顔を見せてくれた子どもたちが多くいて楽しい時間となりました。地域の様々な世代の方が関わり合って町内を盛り上げていく姿は子どもたちのすこやかな成長に大きなよい影響を及ぼしてくれると思いました。
 立入が丘小学校では、10月25日の運動会に向けて、一部早い段階から取り組んでいた学年もありますが、どの学年も運動会モードに入りつつあります。
 今日はさわやかな天候でしたが、まだまだ暑い日が続くとの天気予報も聞かれますので、水分を十分に持たせていただくとともに、夜も早めの就寝を心がけていただければと思います。よろしくお願いします。