2023/10/24 ■今日のトピックス

 本日明日の立小パワフル運動会の前日準備を行いました。子どもたちは各係に分かれて、役割を果たしてくれました。

 PTAの役員の皆さまにもお力添えをいただき、会場設営を終えることができました。ありがとうございました。

 明日の「立小パワフル運動会」よろしくお願いします。


2023/10/23 ■今日のトピックス

 PTA様より寄贈頂きましたターザンロープの安全柵が完成しています。安全に使わせていただきます。ありがとうございます。



 明後日に迫った運動会に備えて、1校時から全校練習に取り組みました。4年ぶりに全校が集っての開催です。準備を着々と進めています。


2023/10/20 ■4年生 森林学習「やまのこ」

今日は、4年生の森林学習「やまのこ」でした。
爽やかな秋風がふく滋賀県近江富士花緑公園で、様々な活動を行いました。

午前の活動は、間伐体験です。
ヘルメットをしっかりとかぶって、木を倒すための綱を引いたり、間伐された檜の丸太の年輪を数えたりしました。
檜の香りを楽しみながら、安全に活動する姿が見られました。

午後は、「サーチザツリー」というゲームと森林ウォークラリーをしました。ヒントカードに記された木の名前を当てたり、地図を見ながら森を歩いたりして、植物に関する知識を深めることができました。

最後の活動は、小枝のキーホルダー作りです。
小刀の使い方を教えていただき、自分が選んだ小枝を削ったり、絵を描いたりして、一人ひとり素敵なキーホルダーを作ることができました。

森林での様々な体験を通して、森林の働きや森林づくりの大切さなどを感じることができた大変有意義な一日だったと思います。

今回学んだことを、来年の「うみのこ」にぜひつなげてほしいと思います。