2023/11/01 ■1年 チューリップ球根植え

 あさがおを育ててきた植木鉢の土を入れ替え、チューリップの球根を植えました。国語の時間には、球根を見て気づいたことを絵や言葉、文にまとめて伝える学習をし、今日、植えることになりました。
 空になった植木鉢に土を入れ、真ん中にくぼみを作って球根を置いて土をかぶせました。育つと来年、1年生が入学する頃に花が咲きます。この1年生が入学するときにも、昨年の1年生が育てたチューリップの花を体育館渡り廊下に並べていてくれました。それまで、水やりを続けていきます。


2023/10/30 ■3年 切ってかき出しひっつけて

 3年生も粘土作品作りに取り組みました。3年生は、ひもを使って粘土を切ったり、道具を使ってかき出しりして、できた部品をくっつけながら、作りたいものを作り上げていきました。
 ひもを揺らしながら粘土を切るとなみなみ模様に切れ、粘土にひもを巻き付けて引っ張るとまっすぐに切れます。水でドロドロにした「どべ」という接着剤でつけていきました。
 これまで経験したことのない手法に、「おもしろい」という声がたくさん聞かれました。こちらも、できた作品を廊下に並べました。


2023/10/30 ■1年 ねんど作品作り

 土粘土をねんどを使って立体作品づくりに取り組みました。土粘土は乾くとカチカチに固まってしまうので、固まるまでが勝負。1時間目から3時間続きとなりました。
 はじめに、粘土を持ち上げてはたたきつけたり、押さえつけたりして柔らかくすることからです。何度も何度も繰り返すと少しずつ感触が変わり、柔らかくなってきました。
 その後、粘土のかたまりから引っ張り出して、足や首などをつくっていきました。テーマは「いっしょにおさんぽ」。できてき形から想像しながらテーマに合った形に作り上げていきました。
 できた作品を、さっそく教室前の廊下に並べました。