2021/09/09 ■科学研究発表

 夏休みの自由課題として取組んだ科学研究作品の発表会を昼休みに体育館で行いました。
 昨年度に引き続き今年度も、県や市の科学研究発表会は中止となりましたが、作品審査は行われます。ただし、作品のまとめ方は、発表用の模造紙半分の大きさではなく、A4ノートの大きさまでとなりました。そこで、ノートやレポート用紙にまとめた作品をテレビモニターに映しながらの発表となりました。
 今日は、5年生の子たちが発表してくれました。友だちの発表を応援したり発表を聞こうと集まった子たちを前に、一人ずつ、どうして研究したのかや実験や観察したこと、わかったことなどを順序立てて発表していきました。日ごろの生活の中で不思議だったことを調べたり本で読んだことを実際に調べてみたりと工夫した研究の発表を聞くことができました。次回は、9月14日にも続きの発表を行う予定です。
 校内の作品の中から数点が県の審査に出品されます。


2021/09/07 ■歯磨きマラソン表彰、給食残食ゼロ表彰

 栄養健康お守り委員会では、給食後の歯磨きや給食残食ゼロの取組を進めるため、毎月、各クラスの取組の様子を確認し、よく取組めたクラスを表彰する取組を行っています。今日は、7月分の表彰がありました。
 歯磨きの取組では、毎日、クラスの中で歯磨きができた人数に応じて「歯磨きマラソンカード」に色を塗り、塗れた色に応じて最もポイントの高いクラスを表彰しています。7月は3クラスが1位になりました。
 給食残食ゼロの取組では、月に3回、各クラスの給食の残食を調べ、3回とも残食ゼロのクラスを表彰しています。7月は、1クラスが表彰されました。
 表彰されたクラスには、委員会の子どもが作ったメダルが贈られ、廊下のクラスプレートにかけてもらいます。
 現在は、感染予防として給食後の歯磨きを止めています。再開後は、歯磨きを頑張っていってほしいと思います。


2021/09/06 ■コロナに備えて

 コロナウイルス感染拡大を受け、1時間の授業時間を45分から40分に短縮し、朝の会や休み時間、給食の時間をそれぞれ5分から10分間伸ばし、健康チェックや手洗い、消毒などの感染防止対策をしっかりと行う時間を確保する特別日課を行っています。長くなった休み時間を使って、密にならないように気を付けながら手を洗う姿が見られます。
 また、1年生では、学級閉鎖や臨時休校時のオンライン授業の実施に備え、パソコンの操作の仕方を学び、先生やクラスみんなの顔が自分のパソコン画面に現れ、これを使って家にいても学習ができることを確認しました。