2021/07/13 ■6年 奈良校外学習

 歴史学習の一環として、奈良公園を訪れました。東大寺までの道のりで、さっそく多くのシカがお出迎えしてくれました。東大寺に着くと、建物の大きさに驚きでした。南大門をくぐると、左右に金剛力士像が見られます。教科書などの資料では見たことがありますが、実物を前にしてスケールの大きさや迫力に驚きでした。大仏殿に入り大仏を目の前にすると、こちらもその大きさを実感しました。しおりに書いてある問題を解きながら、大仏殿の中を巡りました。
 その後、正倉院を外から見学し、班別行動でお水取りで有名な二月堂などをまわり、若草山をめざしました。
 昼食後は、平城京跡に移動し、再建された朱雀門や平城宮資料館を訪れました。東大寺大仏が造立された背景や願いなどについて、わかりやすいバーチャル映像で観ることができました。また、資料館では、平城宮や当時の人々の生活の様子、出土品の展示などを見て学習を深めることができました。


2021/07/09 ■放課後学習教室

 3年生以上の希望者を対象にした放課後学習教室がスタートしました。6時間目を終え帰りの会を済ませた後、希望する子どもたちが、生活科室へ集まりました。
 45分間、各学級から出された宿題や家から持ってきた課題などに取組みました。今後は、クロムブックを使ってAiドリルに取組むことも予定しています。難しいところやわからないところは、指導員の先生に尋ねていました。終了時刻になると、今日の取組の振り返りを書いて、家の人と一緒に帰ったり学童に向かったりしていきました。
 1学期はこの日で終了です。夏休み明けからは、毎週金曜日の7時間目にあたる時間帯に実施する予定です。この日集まったのは8人ですが、まだまだ余裕があり、途中からの参加もできます。週に1回の実施ですが、集中して学習に取り組むことを大切にしていきたいと思います。


2021/07/09 ■守山すごろく

 6月に「郷土守山を愛する会」より「中山道守山宿すごろく」と「守山市循環すごろく」の寄付をいただき、各学級においています。このところの雨続きで外で遊べない日が多く、雨の日の遊びとして人気の遊びの一つになっています。
 「中山道守山宿すごろく」は、中山道や守山宿近辺の道路マップに、有名な寺院や神社、昔からの建物などが並び、止まると何マスか進めるパワースポットや、反対に1回休みや戻ったりするマスも並んでいます。
 「守山すごろく」は、伊勢遺跡がスタート、馬路石邊神社がゴールになっていて、市内の道路マップ上に、琵琶湖岸から駅付近までの様々な名所・旧跡がちりばめられています。
 すごろく遊びを楽しみしながら、中山道や守山をめぐり、守山への親しみを深めてほしいと思います。