2025/03/04 | ■図書カードの寄付 |
洛和会様から図書カード10,000分のご寄付をいただきました。洛和会様は、京都を中心に医療や介護、保育、学童の事業を展開されておられ、守山市内でも保育園や学童を運営されています。子どもたちのために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。 | |
2025/03/03 | ■人権の日 |
![]() | 今年度最後の人権の日は、「1年間の成長を振り返ろう」がテーマです。1年間でどのようなことができるようになったのか、次の学年ではどんなことを頑張りたいのか等、様々な視点から子どもたちが振り返るものです。文部科学省が行っている「キャリアパスポート」に記入していきます。キャリアパスポートは、学校、家庭及び地域における学習や生活の見通しを立て、学んだことを振り返りながら、新たな学習や生活への意欲につなげたり、将来の生き方を考えたりする活動を行うことを目的にしています。小1から高3まで引き継がれていくものです。子どもたちは、発達段階に応じながら1年間の成長を振り返り、記入していました。 |
2025/02/28 | ■最後の学習参観(6年) |
![]() | 6年生は、他学年とは違う時間帯の設定で、保護者が参加しやすい環境を作り、「最後の参観」を行いました。一人一人が「卒業宣言」を行い、今の自分、そして将来の自分について語りました。また、守山市音楽会で発表した「平和の鐘」の合唱と、「アフリカンシンフォニー」の合奏も観ていただきました。とても内容の濃い参観となりました。ほとんどが、子どもたちの実行委員会による企画だったので、保護者への感謝の気持ちを形にして表現することができたようです。 |
- Topics Board -