2023/04/25 ■3年 修学旅行2日目 その3

 長崎は坂道の多い町です。リアス海岸の入り江に広がった町は、その地形のおかげで広島より威力の大きい原子爆弾を投下されながら被害は広島より小さくなったといわれています。近くに見えて意外と行き来に骨を折るのが長崎の町です。所々で町ゆく明中生を見かけました。
  


2023/04/26 ■3年 修学旅行 3日目速報

 2日目の写真のアップが追いつきませんでした。申し訳ありません。まずは3日目の速報をお伝えします。
 午前は体験活動です。8時半から、コース別のバスに乗って出発しました。お天気は晴れ。ようやくお日様の姿を見ました。多少疲れは見えますが、皆元気に出て行きました。


2023/04/25 ■3年 修学旅行2日目 その2

 今日の午前中は、長崎市内の班別自主研修です。

 かつて、江戸時代の鎖国中に唯一の海外との窓口であった出島商館跡を出発地点として、およそ半日の日程です。

 それぞれで事前に計画した行程に沿って、施設を訪問したり、お土産を購入したり、昼食を食べたりします。

 多くの班は、中華街での昼食を計画していました。

 また街角では、有名な老舗のカステラ屋さんを目指して地図を頼りに散策している姿を見かけました。

 黄色の紙袋は、早くも目的を達した班です。次の目的地に向かって意気揚々と歩いて行きました。


前ページTOPページ次ページ

- Topics Board -